Archive for » 3月, 2025 «

桜まつり

木曜日, 3月 27th, 2025 | Author: Tomo
image0_3.jpeg

今週末、土日(29.30)で桜祭りあります♪ 丁度見頃だと思いますので、是非お花見しに来てくださいね^_^
今日、中目黒駅に行ったら人がすごい(`0`)
駅のホームから見下ろしたら、想像してたよりもかなり咲いててビックリしました。 日曜日辺り人酔い覚悟でお花見しようと思ってます(о´∀`о)

私は、どうやら昨日から花粉症デビュー確定?で、目の痒み、鼻水くしゃみ、喉もイガイガetc…
去年も怪しかったけど、今年は更に酷い( ; ; ) 花粉症なのか?単なる風邪なのか?PM2.5やら黄砂等、、、 色々ありすぎて何が原因か良く分かりませんが辛い(>_<) 一回発症したらずっとなのかなぁ? いい対処法あったら教えて下さいね!

Category: 未分類  | Comments off

おかげさまで16周年(^^)v

日曜日, 3月 09th, 2025 | Author: Tomo
image0_2.jpeg


ゴロも良くthank you(3/9)の今日は、8AOが2009年にグランドオープンして16年目の記念すべき日♡^_^♡

皆様のおかげで無事にこの日を迎えられました!  誠に有難うございます^_^

リーマンショック直後に、経済不況はこれが底だろうと?物件を探しを始め、その後OPEN ^_^ そしてまさかの2020年にコロナショック!
もっと経済が落ち込み、人も街並みから消え、これから先どうなる事やら(T ^ T)と毎日ジェットコースターに乗ってる気分でしたが、お陰様で何とかここまでやって来れました(>_<)
これから先も、何が起きるか?いや起こされるか?わからない2025年ですがw 引き続き皆様のキレイ♪⭐︎のお手伝いが出来るよう頑張っていきますので、これからも変わらずよろしくお願いいたしますm(^^)m

Category: 未分類  | Comments off

新発売キャンペーン中!

火曜日, 3月 04th, 2025 | Author: Tomo
image0.jpeg

V3ファンデーションの4シーズン目!
インテリジェントファンデーションが昨日から発売されました!
只今抽選で100名様にアマゾンギフト1万円分が当たるキャンペーン開催中です! こちらは正規代理店購入のみの方が対象になり、ネット等で購入された方は対象外となります。結構な確率で偽物が出回っている様ですので、必ず正規店でご購入下さいませm(_ _)m
(応募はレフィルでも可能で4/30まで)

こちらのインテリジェントファンデーションはハイブリッドHARI配合(イノスピキュール+グロウスピキュール)になりました! 中はしっとり外はエアリーでさらっとしたマットな仕上がり。SPF50++++で今までよりも日焼けしにくいので、これから紫外線が強くなる季節にはピッタリですよ♡
(ハリは入ってますがチクチクしません)
ケースは今までの物にも入りますのでレフィルだけでもOKです! 私はやっぱりケースも欲しくなるんで本体もゲットです(>_<)
ゴールドベースに貝パールのような光沢にブラウンの文字♡ 前回の可愛いパケから一転して今回はシックです♪
最近のマイブームは頬の部分だけ1シーズン目の黒パケのファンデを足してます!お肌に立体感が出て良き♡
あと、2つおすすめがハリのクリームとクレイパックです! クリームの方はチクチク感が効いてる!って実感できますよ^_^
夜だけ使用で、翌朝洗顔する際にもまだその感覚が続きます!
クレイパック(チクチク感無し)は乾燥するものが主流ですが、こちらは全く放置中も乾燥しないので拭き取りも楽ちん^_^香りも癒されます♪ お肌がもっちりしてトーンアップします! こちらは手の甲でお試しも出来ますので気になる方は使用感やお肌の変化等実感してみて下さいね^_^

Category: 未分類  | Comments off

3月になりました(^_^*)

日曜日, 3月 02nd, 2025 | Author: Tomo
image3.jpeg

花粉が飛びまくっておりますが皆様お元気でしょうか? 最近は、初夏のような日もあれば、その翌日は雪予報だったりとかで寒暖差が激し過ぎますね(>人<;)
くれぐれもご自愛くださいませ^_^

★今月の定休日★
3 .10 .17 .31

※18(第3火曜)&24(月曜)は営業いたします。 18日は、早く閉める可能性もありますのでお早めに御連絡いただけると助かります♪ 24日は午前〜14:00終わりの時間帯でしたらまだ空いております!

それでは3月も宜しくお願いいたします(^^)v

Category: 未分類  | Comments off